2013年2月10日日曜日

ドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMTのスキルシステム

日頃にRMTOPご愛護いただき誠にありがとうございます。

ドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMTのスキルシステムについて、紹介させていただきます。

スキルシステム

ドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMTの成長システムは、ドラクエ9と同じスキルシステムになっています。

例えば戦士には「片手剣」「両手剣」「オノ」「盾」「勇敢」という5つのスキルがあり、
ドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMTレベルが上がるごとに手に入るスキルポイントをこれら5つのスキルのどれかに割り振っていきます。

スキルポイントが溜まっていくことで、例えば片手剣スキルなら
「火炎斬り」「攻撃力+5」「ドラゴン斬り」…などというスキルを順次覚えていきます。

※なお、スキルポイントが最初に手に入るのはLv10に上がった時です。ポイントの詳細はこちら

ドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMTスキルの種類は職業ごとに異なりますが、他職で覚えたスキルが転職後使えるかどうかは
対象スキルの装備品を装備できるかどうかによって決まります。

例えば盾は戦士も僧侶も装備できるので、戦士の時に取った盾スキルは僧侶でも使えます。
一方僧侶は片手剣を装備できないので、戦士の時に片手剣スキルでドラゴン斬りを覚えても僧侶は使えません。

なお、各職業で手に入れたスキルポイントはその職業の時にしか使えません。
例えば戦士で50pt、僧侶で50ptずつ手に入れても、
合わせて100ptを戦士の片手剣スキルに振ることはできません。

但し、戦士の時に50ptを盾スキルに、僧侶の時に50ptを盾スキルにそれぞれ振れば、
合計で100ptを盾スキルに振ることができる、ということになっています。

ドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMT wikiから転載しますので、ご参考くださいませ。

今後とも『RMTOP』をよろしくお願い申し上げます。

RMTOP』運営チーム

0 件のコメント:

コメントを投稿