日頃にRMTOP御愛護いただき誠にありがとうございます。
マビノギ RMT|Mabinogi RMTの錬金術による戦闘の基本について紹介させて頂きます。
マビノギ RMT|Mabinogi RMT錬金術にも戦闘スキルがあります。この戦闘スキルは一般的な魔法と次のような違いがあります。
- シリンダーを装備していなくてはなりません。
- スキルを使う時は関連した結晶が必要です。
- ステータスが上がってもスキルの効果は上がりません。
- アルケミマスタリのランクが上がるとスキルの効果が上がります。
- 大部分のスキルがスタミナを消耗します。
- 障害物を設置して敵との距離によって他の効果が現れるなど、様々な相互作用を見せます。
- 道具 - マナフォーミングの結晶(FBL,IS,TH)
- 道具 - アイスマイン
※マナフォーミングの結晶3種は錬金術スキル(マナフォーミングスキル)が無いキャラクターでも
使用できるが、使用者のマナフォーミングスキルのランクに攻撃力が依存するため実用にはならない。
一方、アイスマインの攻撃力は、使用者の錬金術スキルに依存しない(誰が設置しても同じダメージ)。
マビノギ RMT|Mabinogi RMT 公式サイトから転載しますのでご参考くださいませ。
今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。
RMTOP運営チーム
0 件のコメント:
コメントを投稿