日頃にRMTOP御愛護いただき誠にありがとうございます。
PSO2 RMT|ファンタシースターオンライン2 RMTのシステムアップデートについて、紹介させて頂きます。
潜在能力解放システム
強化値を+10まで高めた特定の武器の、PSO2 RMT|ファンタシースターオンライン2 RMT潜在能力を解放するシステムを追加します。
オンラインマニュアル「17.武器・ユニットの強化」
リサイクルショップ
リサイクルショップにアイテムを追加します。PSO2 RMT|ファンタシースターオンライン2 RMTまた、すべてのレアリティ★10の武器、防具を交換対象アイテムとします。
ネットカフェカウンター
以下のアイテムをラインナップに追加します。
エクスキューブ
プレミアムセット
プレミアムセットの機能を以下の通り追加、変更します。
クライアントオーダーの受注上限を20件から40件に増加します。
能力強化ドリンクの効果を上げます。
FUNの獲得ポイントをさらに増量します。
「状態異常」時を対象とする一部のクラススキルの仕様変更
「状態異常」時を対象とする一部のクラススキルにおいて、これまで効果タイプ「属性異常」のみを対象としていましたが、これに加えて、効果タイプ「妨害」である「スタン」「インジュリー」「バインド」の3つについても対象とするよう仕様を変更します。
チーム機能の拡張
チームレベルを4まで成長させることが可能になります。
チーム倉庫の上限を200まで拡張できるようになります。
フォトンツリーの各成長項目についてレベル6まで成長させることができるようになります。
タイムアタッククエスト
タイムアタッククエストを1人でもプレイが可能となります。
エマージェンシートライアル「嵐の贈り物」の失敗条件変更
エマージェンシートライアル「嵐の贈り物」について、装備しているマグが「Mr.アンブラ」を攻撃することについては、失敗判定に含めないよう仕様を変更します。
マターボードの仕様変更
「マターボード」でエネミーを撃破したドロップで獲得するアイテムについて、確率ドロップでの入手のほかに、回数達成ドロップ(アイテムごとに設定された撃破回数に達したらドロップ)する機能を追加し、アイテムを入手しやすくなるよう仕様を変更します。
他ブロックのパーティーリスト表示機能
クエストカウンターで任意のクエストを受注する際に、そのクエストをプレイしている他ブロックのパーティーリストを表示する機能を追加します。リストの中からパーティーを選択すると、そのパーティーのいるブロックのクエストカウンター前に即時に移動することができます。
※選択したパーティーに直接参加する機能は、後日実装を検討しております。
パートナー呼び出し不可設定機能
クエストカウンターに新たに「マッチング設定」機能を追加し、「パートナー呼び出し不可のルームに入る」設定をオンにすることで、「すぐに出発する」時にこの設定をオンにしているパーティー同士で遊べるように仕様を変更します。 なお、この設定がオフのパーティーでもルームを選んでの参加は可能ですが、パートナー呼び出し端末は使用不可となります。
追尾機能の仕様変更
追尾機能について、パーティーメンバーのみ追尾可能になるよう仕様を変更します。 また、ブラックリストに登録した相手からは追尾されないように仕様を変更します。
フレンドパートナー機能の仕様変更
フレンド状態を解除後も、相手からは自分のフレンドパートナーを引き続き呼び出すことができていたため、「フレンドパートナー」を呼び出す際に、双方がフレンド登録されている時のみリストに表示されるよう、仕様を変更します。
アイテムを捨てる機能の仕様変更
アイテムを「捨てる」際の確認ウィンドウに、初期カーソル位置を、「いいえ」に変更します。
アイテムを「捨てる」際の確認ウィンドウに、選択したアイテム名のリストを表示し、捨てる前に最終確認できるように仕様を変更します。 また、アイテムを捨てた際に、「アイテムを捨てました」というメッセージが表示されるよう仕様を変更します。
マイショップ機能の仕様変更
「マイショップ」にて、出品時に「相場を見る」機能を追加し、最近出品された同アイテムを価格順に50件まで確認できるように仕様を変更します。
「マイショップ」での検索結果をアイテムパックのようにソートできるように仕様を変更します。
「マイショップ」にて、出品時に「出品予定リスト」にアイテムを登録する際の「アイテムパック」および「倉庫」ウィンドウのソート方法を、「マイショップ管理」ウィンドウに戻るまでの間は保持するように仕様を変更します。
マイショップの検索結果ウィンドウに「装備可のみ」というチェックボックスを追加し、これがオンの時は、検索結果から装備可能なもののみを表示するように仕様を変更します。
各種インターフェースのソート関連の仕様変更
クライアントオーダーの各種リスト表示において「ソート」機能を廃止し、各オーダーごとの推奨エリアで整理できるタブ機能を追加します。
アイテムパックなどアイテムリスト上でのソート項目に「レアリティ」を追加し、レアリティの高い順/低い順に並べ替えができるように仕様を変更します。
「イベントアイテム」の並び順を、グループごとにまとめて表示されるように仕様を変更します。
チャットコマンドの追加
新たに以下のチャットコマンドを追加します。
チャットコマンドに、新たに「
チャットコマンドに、新たにカットイン表示時の明るさを調整する機能を追加します。 「/ci1 1」などのカットインコマンドの後に、「t1」~「t5」と指定することで、5段階の明るさ(t5が最も明るい)を指定できます。
シンボルアート編集機能の追加
「シンボルアート編集」において、各パーツを選択した時のメニューの「その他」に、新たな機能である「色のコピー」と「色の反映」を追加いたしました。
※色の情報には、透明度も含まれます。
スクリーンショット機能の追加
スクリーンショット撮影時の「インターフェイス表示あり/なし」について、従来のオプション設定以外に、撮影キーの押し分けで選べるように仕様を変更します。 また、「インターフェイス表示なし」の場合でもフキダシは残す設定も選択できるように機能を追加し、インターフェイス表示あり/なし/なし(フキダシあり)の3つを、[PrintScreen]/[Ctrl]+[PrintScreen]/[Ctrl]+[Shift]+[PrintScreen]のキー操作の押し分けで選択できるようになります。
コリジョンシステムの最適化
ゲーム全体の処理の軽減を目的として、コリジョンシステムの最適化を行います。
PSO2 RMT|ファンタシースターオンライン2 RMTの公式サイトから転載しますので、ご参考くださいませ。
今後ともRMTOPをよろしくお願い申し上げます。
RMTOP運営チーム
0 件のコメント:
コメントを投稿